仕事を辞めたのが3月

すぐに働こうと思っていたが有給消化で1ヶ月ほど就職活動お休みもらっている間に

コロナワクチン三回目打っとこう♥

一回目ファイザー、二回目もファイザー、じゃあ三回目はモデルナだよねと気軽に行ってきた。

1、2回目は副反応は皆無と言って良かったけど三回目のモデルナは噂通りの副反応。

熱は38℃前後、なにより倦怠感がツラかった。

それから数日後、自分の左手が痺れていることに気付いた。それから1ヶ月は物もロクに持てず、左半身に帯状疱疹…と

一気に健康を害した。今も少し左手が痺れている、タイミング的に副反応かなあ?

と、思っている。病院にも行ったが原因不明だった。

そんな半年間で体力が落ちたのはわかっていた。よく転ぶし、コタのケージを乗り越えられないし、転んだので膝を痛めてブラッシングも上手く出来ない。

そんなわけでこのままではコタよりも早く寝たきりになる!と思い

コタの介護のためにもカーブス無料体験してきた。

最初に身長、体重、筋肉量、身体のあらゆるサイズを測定し

基本的な体力→腹筋30秒で何回とか体前屈何センチとかだ。

ここまでで色々な数値を目の当たりにして愕然とする。

まず精神的ダメージがクリティカルヒットを喰らった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

耳血腫だって…

超高齢犬となると獣医さん通いも頻繁になってきた 若い頃は狂犬病とフィラリアと混合ワクチンを受けに春先に1~2度通ってまた来年お願いしま~すなんて年がほとんど 病気も怪我も無く元気に過ごした青年期だったけど 先月からは狂犬 […]

足の形は変わっても🐾

コタの足先がとうとう取れてしまった。 約2ヶ月、腐った肉が爪と骨をじわじわ溶かしていたようだ 取れた時はとてもショックで悲しくて泣いてばかりいたが コタの足は、それを待っていたように回復していった。 翌日にはもう傷口が塞 […]

犬生初風邪(おそらく)

年始の寒波の影響かコタが弱っていたこの一週間 最初の2~3日はなんかズーズーしてるなーと思っていたが、獣医さんに連れて行く事もなかった というのも、コタは小さい頃からくしゃみが出来ない子で、何かを鼻に詰まらせたりするとず […]